自宅安静を言い渡され、自宅に助産師さんが妊娠33~36週の間、週2回で来てくれていました。
自宅安静になったいきさつは「[妊娠生活]切迫早産気味で自宅安静」、助産師さん探しは「[妊娠生活]フランスのグルノーブルで助産師さんを探す」をご覧下さい。
私のとこに来てくれたのはこの道25年以上のベテラン助産師さんで、グルノーブルの助産師さん・産婦人科医はほとんど知っているそう。
以前1人日本人を出産させたことあるけど、もうその女性はヴァランスという別の街に引越しちゃったのよね〜と言ってました。
すっごいハキハキしててめちゃくちゃ早口です。
なんとお子さん4人もいるんだって。
すごいわー!たくましい。
NST(ノンストレステスト)
毎回重いセンサーの機械を持ってきてくれて、1回の訪問で30〜40分間ぐらい、
ベッドとかソファーに座るか横になって、お腹に2種類のセンサーをつけます。
助産師さんがお腹を触って(というかぐりぐり押して)赤ちゃんの頭や心臓の位置を確認。
1つは胎児心拍をとるセンサーで、赤ちゃんの心音が一番よく聞こえるところにつけます。
もう1つのお腹の張り(子宮収縮)をキャッチするセンサー。
20〜30分間モニターします。
赤ちゃんの心臓の音がスピーカーで聞こえてきます。
コレ聞くと、お〜元気だ〜と毎回安心です。
妊娠後期になると、胎動が激しい分、いざ胎動ない時は“まさか、死んじゃってないかな!?”とか余計な心配が脳裏をよぎります。
赤ちゃんの心臓の音が聞ける聴診器買おうか、真剣に悩んだりもしました。
助産師さんに、「お腹の張りも大丈夫だし、赤ちゃんも超元気!週2回来る程の状態じゃないよ〜本当順調!けど、お小遣い稼ぎになって助かるわ〜」と言われました。そうですか…。まあ、赤ちゃん大丈夫そうなら良いや!^^
モニターしてる間に、むくみはないか、お通じは順調か、など色々問診されます。
そして、世間話も交えながら妊娠のあれこれを教えてくれて、とても勉強になる!
母親学級だと他の人もいてあまりじっくり聞けないことも、マンツーマンで相談できるのでタメになります。
そんなかんだで、約1ヶ月の間、助産師さんが我が家に来てくれていたのでした。
[オススメ関連記事]- マタニティお勧め本☆珠玉の言葉と写真で心が洗われる 大葉ナナコ「BIRTH」
- [マタニティ生活]妊娠12週☆おなか
- [面白動画]妊婦さん必見!14週のエコーで赤ちゃんが!?
- 無痛分娩主流のフランスでは理解されない日本の「自然分娩の美徳」
- 妊婦さん必見!出産・子育てにオススメのフランス映画3選
- [妊娠生活]会陰切開を防ぐ!オイルで会陰マッサージ
- 妊娠初期だけど赤ちゃんの性別が知りたい!当たる判断方法は?
ではまた〜!
Salut !!
♥️Merci d'être sur mon blog! / Thank you for reading this blog 🙂 いつも読んでくださってありがとうございます!! みなさまからのコメント(ページ下)お待ちしております^^(個別にお返事できない場合もありますので、ご了承ください…m(__)m)
▼Instagramフォローはこちら⇒ @saolin7
▼Twitterフォローはこちら⇒ @saolin7