【ご報告】我が家に三男(子グマ3号)が誕生しました♬
2020年5月のとある快晴の日に、三男(子グマ3号)が誕生しました♬ ますます賑やかになった我が家。 末っ子だった次男は、すでにお兄ちゃん顔で三男の世話をしてくれてます。 3年ぶりの新生児のお世話、色々忘れてしまったこと…
2020年5月のとある快晴の日に、三男(子グマ3号)が誕生しました♬ ますます賑やかになった我が家。 末っ子だった次男は、すでにお兄ちゃん顔で三男の世話をしてくれてます。 3年ぶりの新生児のお世話、色々忘れてしまったこと…
同じ先進国であっても、ところ変われば文化が違うように、離乳食事情も違います。 生まれてからずっとおっぱい、ミルクのみを飲んできた赤ちゃんが初めて口にする離乳食。 その捉え方をとっても、各国の違いが出てきます。 今回はグル…
最近、晴れの日が続いているグルノーブル。 青空はやっぱり気持ちがイイ♪ 街中はクリスマスムード真っ盛り。 クリスマスプレゼントを買う人であふれてます。 先日は、 クマさんの職場の子ども向けのクリスマスイベン…
先日こちらを購入しました〜! アルファベットも対応 お名前スタンプPON 【お名前スタンプPON】 入園入学準備に♪布・プラスチックなど何でもOK!(23本セット/ひらがな+漢字/ブルー/乗り物バージョン)「名前入りWO…
育児開始して、あっという間に過ぎた1年。 出産前は何を買って良いやら全く分からなかったんですよね〜。 そこで、まとめをかねて、 この1年買ってよかったものをリストアップしたいと思います♪ これから出産グッズ購入検討してい…
もう早いもので、6月なんですね。 あ〜、きっとあっという間に7月になっているんだろうな…。 ただいま日本から家族がフランスに来ています。 可愛い姪っ子と甥っ子を連れて♪ なにより遊び相手が出来たクマ子が嬉しそう^^ ブロ…
フランス語勉強しているみなさん、下記の言葉の意味いくつ分かりますか? clafoutis réglisse étincelle minou consoler parvenir 全部分かった人? さすがです! ひとつだけ分…
とうとう我が家の子グマちゃん、9ヶ月にして保育園(クレッシュ)に行くことになりました〜! ということで諸々準備をしています。 といっても、準備というほど面倒なことないんですけどね…。 先日、頼んでいたあるモノが届きました…
ボンジュー! フランスの育児。 日本で親元親戚の近くに住んでいたら、ちょっと見てて欲しいんだけど〜とお願いすれば赤ちゃん見てもらえるんですが…。 まだ保育園にも行かせてないので、いかにスキマ時間を作れるかが重要。 そんな…