[紅茶時間♪]FORTNUM & MASON(フォートナム&メイソン)のアッサムティー
紅茶大好き♪ 子育ての合間、 子グマ君が保育園に行っている間、 スキマ時間に紅茶を頂くことが、 気分転換になって、 欠かせない大切なリセット時間です。 フォートナム&メイソン アッサム スパーブ 今日の紅茶はイギ…
紅茶大好き♪ 子育ての合間、 子グマ君が保育園に行っている間、 スキマ時間に紅茶を頂くことが、 気分転換になって、 欠かせない大切なリセット時間です。 フォートナム&メイソン アッサム スパーブ 今日の紅茶はイギ…
去年の秋にロンドンに行った時に買ったこちら♪ ウィッタード(Whittard)の紅茶 1886年創業という、英国老舗紅茶ウィッタード。 パッケージが可愛いくて買ってしまいました♪ 「イングリッシュ・ブレックファースト(E…
ロンドンに行った時に、道行く人の半分もの人がこの袋を持ってて何だろうと思ってたお店。 プライマークPRIMARK プライマークはアイルランド発祥の大型ファッションチェーン。 イギリス全土の他、欧州各国にも店舗拡大中のブラ…
イギリスに住んでいる友達から教えてもらって以来、超はまっているティレルTyrrellsシリーズ。 イギリスのブランドでチップスとかポップコーンとかスナック系です。 フランスでもモノプリとかカルフールとかスーパーで普通に手…
イギリスの美味しいジャム:シチリアン・レモン・カード@マークス&スペンサー イギリスには美味しいジャムが沢山あります。 その中でもオススメなのが、レモン・カード(Lemon Curd)。 色んなブランドのモノがあります…
イギリスと言えば、紅茶! 世界各地の美味しい茶葉が集結しています。 紅茶好きの私にはたまりません。 ロンドンに行った時、必ず立ち寄るのがイギリスの紅茶専門店”Whittard of chalseaウイッタード…
ロンドンのキヨスクとスーパーで買ったサンドイッチがまずくて二度と買うまいと思いつつ、美味しいサンドイッチ食べたいなーとコヴェントガーデン付近をさまよっていた時、発見しました。 美味しいパン屋さん。 ニューヨーク発のベーカ…
イギリスの料理はまずいっていうのはとうの昔の話。 特にロンドンには各国の美味しい料理が集結しています。 ロンドンに旅行する人に是非ともオススメなのが、ロンドンブリッジ近くにあるバラ・マーケット(Borough Marke…
ロンドンでは電源カフェという名のカフェがあまりありません。 というよりも、どこのカフェやパブ、レストランでも電源に匹敵するものが充実していて、あえて電源カフェというものは必要ありません。 特にWiFi事情は日本も見習って…
“Harrods(ハロッズ)”へ行ってきました! 荘厳な歴史ある建物。 日本の百貨店とはまた違った風合いです。 地下1階から6階まである建物の中はまるで迷路みたいなので、このストアガイドを貰うことをオススメします。 その…
7月末から8月頭まで、イギリスのケンブリッジとロンドンに行ってきました。 フランスの田舎のベルジュラック(Bergerac)という街の空港から、ロンドンのスタンステッド空港まで飛行機で行ったのですが、往復で大体1万5千円…
10日間ほどロンドンとケンブリッジに行ってきました! パートナーが仕事の関係で、午前中はホテルで仕事をし、午後は一人ロンドンをブラブラ。 ハロー、ビッグベン! しかし、なんだこの晴天は!! 前回来たときは2…