back to 2/21 !
さかのぼること先々週末のお話です。
今年冬の唯一の晴天じゃないかな〜というぐらいお天気が良かった日曜日。
空気が澄んでて山がくっきり見えます〜。

いつもの通り、バスティーユまで徒歩で登ってきました。

空気が気持ちいい〜♪
いつも下界の空気を吸っているので(笑)、やっぱり上の世界は空気のクオリティが違いますね!

わ〜、モンブランが見えましたよ。↑の写真の中央の奥にほんのり見えてる白い山がモンブランです。

モンブランを見ながらピクニック♪
もう最高です〜><

腹ごしらえした後は、バスティーユからもう少し登ってMont Jalla(モン=ジャラ)へ。ジャラ山って面白い名前ですね〜。

Memorial National des Troupes de Montagne

戦争祈念でフランスのために命を落とした15万人の兵士達を追悼して作られたそう。

今までバスティーユ止まりだったけど、Mont Jalla良いですね〜。

景色を堪能した後は、Saint-Martin-le-Vinoux方面へ下山。

かと思いきや、この後お花を食べようとパクっとしてましたよ。
↑この箱たち何だか分かりますか?

実はハチミツ作ってる箱。
写真では良く分かりませんが、蜂がブンブン飛んでましたよ〜。


↑ロバさんがたくさん、「お前ら何じろじろ見てんだよ〜」的な目線でこちらを見てきてましたよ。笑

ハイジの世界にいる気分になってきますよ。


グルノーブルの街が見えてきました〜。




↑お城みたいな家がありました♪

これは時計台かな?
それにしては時間が合ってないけど…。

下界に到着してしまいました〜。
さすがに足が疲れたんで、トラムで帰ります〜。
終わった後のこの気持ちのいい程よい疲れがハイキングの醍醐味ですね〜。
いや〜、素晴らしい一日でした。
次はいつできるかな〜?
良い一週間を!
Salut !!
♥️Merci d'être sur mon blog! / Thank you for reading this blog 🙂 いつも読んでくださってありがとうございます!! みなさまからのコメント(ページ下)お待ちしております^^(個別にお返事できない場合もありますので、ご了承ください…m(__)m)
▼Instagramフォローはこちら⇒ @saolin7
▼Twitterフォローはこちら⇒ @saolin7