日本のみなさまは、新しい日本の祝日いかがお過ごしですか?
山の日
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨で2016年から国民の祝日となった「山の日」。
アルプスの山に囲まれたグルノーブルに暮らす山好きの私としては、
単純に、
良いじゃん!
という感じなのですが、
みなさんはどうなんでしょう??
さてさて、
先日もバスティーユに行ってきましたよ♪
相変わらず美しい…。
モンブランもちょっとだけ見えました☆
子グマ君も山の上でご機嫌です^^
張り切って、さらに上のMont Jallaまで登ってきましたよ。
Bastilleは標高491m。
Mont Jallaは635m。
景色だけ見る分には良いんですが、
実はここに登るまでには過酷な道のりが…。
実は今年は異常なほど毛虫が大量発生しているそう!
木の枝から、
つーーーーっと、
毛虫が垂れているんですよ。
毛虫が苦手な私には軽い恐怖でした。
何より、
クマ子につかないか心配で心配で…。
というわけで、
バスティーユ登る方は気をつけてください〜!
ロープウェイで登る分には全然問題ないですよ!
ではでは☆
Salut !!
♥️Merci d'être sur mon blog! / Thank you for reading this blog 🙂 いつも読んでくださってありがとうございます!! みなさまからのコメント(ページ下)お待ちしております^^(個別にお返事できない場合もありますので、ご了承ください…m(__)m)
▼Instagramフォローはこちら⇒ @saolin7
▼Twitterフォローはこちら⇒ @saolin7