「[ドイツ旅行②日目] オーガニック商品も充実、マインツのスーパー「tegut」でお買い物」の続きです。
我が家の子グマさんが朝ごはんを食べたあと、
午前中なんと2時間もお昼寝したので、
12時ぐらいにホテルを出発。
子連れだとなかなかスケジュールは思うようにいきません。
そんなわけで、また今日もブラブラ街を散策〜♪
またまた行ってしまいました。笑
サンクト=シュテファン教会!
教会に入ってみると、ちょうどパイプオルガンでの演奏の最中!
ナイスタイミングでした。
美しい音色とステンドグラスの調和に、心が清められましたよ…。
昨日は気づかなかったのですが、
教会内の別の扉から、中庭にも行けます。

天井には紋章?みたいなものが。




またまた今日も癒されました。
教会の後は街中へ。


ゼラニウムが綺麗に咲いてますね〜♪

ベンチで食べました。


子グマちゃんは、一生懸命草刈りしてましたよ…。とほほ。
子グマ、↓がお気に入りで20分近く離れようとしませんでした…。
旬のホワイトアスパラガスが街のいたるところで売ってます。
なんとか子グマをベビーカーに乗せて、次はこちらのスーパーへ
ALNATURA アルナチュラ
ビオ(オーガニック)のスーパーです。

お店に入ってみると、フランスのBIOのスーパーと同じ匂いがする〜!
BIOのスーパー行ったことある方だったら分かると思うんですが、
BIOのスーパーって独特の匂いがするんですよ〜。
LOGONAとかlaveraとかコスメティックの商品が勢揃い。

清潔で広々とした店内。

フランスでも買えるんだけど、買ってしまいました♪

さすがドイツ!プリッツエルのベビー用のお菓子もありましたよ^^
一回ホテルに帰って、この後夕飯を食べにいきます〜♪
続きは次回!
ではでは。
Tschüss!
♥️Merci d'être sur mon blog! / Thank you for reading this blog 🙂 いつも読んでくださってありがとうございます!! みなさまからのコメント(ページ下)お待ちしております^^(個別にお返事できない場合もありますので、ご了承ください…m(__)m)
▼Instagramフォローはこちら⇒ @saolin7
▼Twitterフォローはこちら⇒ @saolin7