Salut !!こんにちは !! Saolinです♪
私は現在、5歳・3歳・0歳の小学校前の未就学児3人の子育てをしています(2021年3月時点)。
なので、何か良い情報はないかな〜と、幼児教育情報には結構アンテナを張り巡らせています。
幼児教育について、世界中を見渡すとモンテッソーリやシュナイダーなどの参考になる方法はたくさんありますが、我が家はどれか一つのメソッドだけと決めることなく、良いと思われるのは何でも、ミックスして試す派です。
数あるメソッドの中で、今回紹介するのは七田式の「小学校入学前にマスターしたい『幼児の10の基礎概念』」。
七田式の幼児教育
七田式って何?って思われる方も多いはず。
私も子育てをするまで知りませんでした。
七田式教育は、「認めてほめて愛して育てる」がキーワードの、0歳〜の幼児期から子供の心を育て可能性を伸ばす教育。
(参考:七田式教育公式サイト)
対象年齢は幅広く、なんと胎教から大人・シニアまでと、全年齢で学べるそうです。
七田式のプリントやドリルなんかは、本屋さんで目にしたりして有名ですよね。
しちだ・教育研究所おうち教育の情報が充実しているので七田式LAB(ウェブマガジン)を時々チェックしているのですが、とても面白い記事がありました!
小学校入学前にマスターしたい「幼児の10の基礎概念」
『【3歳・4歳】数や文字だけじゃない!小学校入学前に身につけておくべき、幼児の10の基礎概念(色・形・空間認識・お金の数え方など)を家庭で簡単に教える方法』という記事。
小学校で学ぶ前に必要なのは何と言っても「読み書き!」と思いがち。カタカナやひらがな、アルファベットなどの文字や、数字などを覚えさせることに力を入れがちだったりしますが、それ以外にも大切な10のベースとなる概念。
1,色(赤・黄・青…)
2,形(丸・三角・四角…)
3,大小(大・中・小…)
4,数(1、2、3…)
5,量(多い、少ない、半分…)
6,空間認識(上下、左右、遠近…)
7,比較(2つ以上のものを比べる)
8,順序(3つ以上のものを比較して順序立てる)
9,時(時間、季節、日付、曜日…)
10,お金(お金の種別、数え方)
https://www.shichida.co.jp/magazines/%E3%80%903%E6%AD%B3%E3%83%BB4%E6%AD%B3%E3%80%91%E6%95%B0%E3%82%84%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%85%A5%E5%AD%A6%E5%89%8D/
幼稚教育のドリルなどをやっていると、これらの概念に関連した問題が出てきたりするので、あ〜そっか!と納得。こうやって10の概念としてまとめてあるととっても分かりやすい。
モンテッソーリ教育の、「子ども自身の自分を育てる能力=自己教育力」の考え方などともリンクするところがあって、フムフムと学ぶことがたくさんありました。
コロナでなかなか外出もできず、さらに親子時間が増えているので、色々試してみようっと!
サイトには10の概念をどうやって身につけるか詳しく書いてあるので、就学前教育の参考に気になる方はぜひチェックしてみてください☆↓
『【3歳・4歳】数や文字だけじゃない!小学校入学前に身につけておくべき、幼児の10の基礎概念(色・形・空間認識・お金の数え方など)を家庭で簡単に教える方法』
*おまけ*
我が家のピカソたちw
絵を描くというより、絵の具をドボドボと出すのを楽しんでいるような気配が……T0T
みなさま良い1日を☆
ではまた!
Salut !!
♥️Merci d'être sur mon blog! / Thank you for reading this blog 🙂 いつも読んでくださってありがとうございます!! みなさまからのコメント(ページ下)お待ちしております^^(個別にお返事できない場合もありますので、ご了承ください…m(__)m)
▼Instagramフォローはこちら⇒ @saolin7
▼Twitterフォローはこちら⇒ @saolin7