フランスのおばあちゃんが卵を沢山くれたのですが、とある1つを割ったら黄身の双子ちゃんに遭遇!!
二黄卵
みなさん、こんな卵ちゃんに出逢ったことありますか??
ネットで調べてみたら、このような卵を二黄卵っていうんですって。
鶏卵を割った際に、まれに卵黄が2つ入っていることがある。このような鶏卵を二黄卵(「におうらん」、俗に言う双子卵または「にこたま」)と言い、そのほとんどは産卵開始後間もない若鶏の産んだ卵である。産卵開始直後で排卵のリズムが一定しない時期に複数の卵黄が連続して排卵されることによって起こるが、鶏のごく普通な生理現象であり薬物投与等の人為的方法で作り出されることはない。(Wikipediaより)
健康に害はないみたいなので、美味しくオムレツにしていただきました♪
縁起が良いのかな〜とラッキーなことが起こるのをちょっと期待してみたいと思います☆
ではまた☆A bientot!
♥️Merci d'être sur mon blog! / Thank you for reading this blog 🙂 いつも読んでくださってありがとうございます!! みなさまからのコメント(ページ下)お待ちしております^^(個別にお返事できない場合もありますので、ご了承ください…m(__)m)
▼Instagramフォローはこちら⇒ @saolin7
▼Twitterフォローはこちら⇒ @saolin7