今年もこの季節が!ヨーロッパ冬の風物詩【マルシェ・ド・ノエル】
今年も早いもので、もうこの季節がやってきました〜! マルシェ・ド・ノエル Marche de Noel フランスアルプスの片田舎にあるグルノーブルでも、マルシェ・ド・ノエルが開催されています。 街中のヴィクトール・ユーゴ…
今年も早いもので、もうこの季節がやってきました〜! マルシェ・ド・ノエル Marche de Noel フランスアルプスの片田舎にあるグルノーブルでも、マルシェ・ド・ノエルが開催されています。 街中のヴィクトール・ユーゴ…
子育ての合間の息抜きに、 今日はこの本を読了しました〜♪ 『パリ・カフェ・ストーリー 』 坂井 彰代 (著), 伊藤 智郎 坂井彰代さんの『パリ・カフェ・ストーリー』。 パリの老舗のカフェが盛りだくさん。 2002年出版…
フランスアルプスのグルノーブルの名産品と言えば、 なんといっても “くるみ(胡桃)”!! 毎年この秋冬の時期のマルシェ(市場)には、取れたてのくるみが並びます。 だからと言って、 グルノーブルの街中で“クルミ”の木を見か…
フランスの三種の神器ならぬ、【三種の食品】。 ワイン、 パン、 そしてチーズ! この三種は食卓に欠かせません。 フランスのハードチーズ コンテ そんな我が家のみんながお気に入りなのが、 コンテチーズ。 これがめっちゃうま…
天気の良い日は、子どもたちとお山へ。 フランスのアルプスに住んでいる恩恵を感じるのは、なんといっても山が身近にあること。 横浜育ちの私、港を身近に感じながら育つことができたけど、我が家のちびっ子達はお山を身近に感じて育っ…
今回はフランスでの手続きについてご紹介です。 フランスで子どもを産んだママパパはきっと必ずするであろう、子どもの日本のパスポートの申請。 我が家の息子君たち、長男は2歳でもう日本パスポート取得済みだけど、次男坊はまだ。 …
グルノーブルで、お気に入りのカフェが一つ増えました♪ Coffee and Go 街の中心地にあるカフェ。 場所はこちら↓ NYを彷彿させるようなお洒落な店内。 子どもたちが保育園に行っている間に仲良しのママ友と一緒に行…
フランス、アルプス、紅葉が綺麗な季節になってきました。 巨体なクマさんと私、子ども2人のファミリーにとって、2部屋しかない極小アパートではさすがにもう窒息寸前になっておりまして、 理想の家を探しに、不動産屋さんを尋ねて、…
日本もかなり涼しくなったと噂を聞いてますが、 フランス、アルプスのグルノーブルはここ最近寒い……。 秋を飛び越え一気に冬になってしまったのではないかと思わされる気候です。 9月はフランスの新学期 およそ2ヶ月に渡る長〜〜…
産後、2ヶ月が経ちました。 授乳も3~4時間ぐらい間隔をあけられるようになってきました。 しかし、マイニチ6~8回あげていると、肩がこってきます。 クマさんに肩をマッサージしてもらっております。 そこで活躍しているお気に…
今回は久しぶりにグルノーブルの話題について♪ ヴァカンスから戻ってきて、 久しぶりにハイキングに行ってきました^^ グルノーブル名物の卵型のロープウェイ。 観光客を乗せて上へ下へ、せっせと動いておりました。 妊娠〜出産と…
ボンジュール! 今回もコルシカ島滞在記です。 コルシカ島で迎える初めての朝。 バルコニーからは、最高の眺め。 テンション上がる〜〜〜!!! 山のある生活も良いですが、海のある生活もイイ!!!!! コルシカ島、万歳。 コル…
コルシカ島旅行記。 今回は、 「南仏トゥーロンからフェリーでコルシカ島へ」 の続きです♪ フェリー、1時間遅れでコルシカ島のアジャクシオの港に到着。 車を出庫するのにまたまた1時間ぐらいかかり、当初の到着予定時刻より2時…
今回から、7月に行ったコルシカ島への旅の模様についてお伝えします〜♪ フェリーでコルシカ島へ 「そもそもコルシカ島ってどこ?」という方もいるかと思います。 あのナポレオンの生誕地、コルシカ島は地中海のフランスとイタリアの…
蚊に指先を刺されて死ぬほどかゆい、さおりん(@saolin7)です。 コルシカ島に行ってきました〜! Beautiful mountains of a beautiful island #corsica #france …
Bonjour !! 朝から息子に脇腹を噛まれ、涙しました…さおりん(@saolin7)です。 フランスはバカンスシーズンまっただ中。 家でゆっくりツールドフランスを見ている家庭も多いのでは? 我が家の今年のバカンス い…
Bonjour !! グルノーブルでは連日猛暑が続いており、汗たらたらのさおりん(@saolin7)です。 今回は、2人目を出産したフランス産院での食事をご紹介します♪ 以前アップした、1人目出産時の産院での食事はこちら…
Bonjour !! お腹の産後のたるみが深刻にヤバい、さおりん(@saolin7)です。 前回のブログ、 「経産婦は出産時間が短い」は本当!?フランスで2人目出産談 にひき続き、2人目出産談です。 助産師さんは◯◯だっ…
Bonjour !! フランスの低湿度でもバテ気味、日本の夏の湿度では絶対生きていけないことを確信しつつあります、さおりん(@saolin7)です。 早いもので、2人目の出産から早くも1ヶ月が経過しました。 毎日が怒濤の…
アムール(愛)の国、フランス。 名前の代わりに呼びかける、パートナーや自分の子どもなど大切な人の愛称は、実にさまざまな表現があります。 「愛しの人」という意味を表す定番も頻繁に耳にしますが、時々「えっ!? それが愛称にな…
Hello!! 日本にいた時から英語はあまり話せなかったけど、 フランスに移住してからますます話せなくなっているさおりん(@saolin7)です。です。 脳ミソの中はフランス語と日本語でいっぱいいっぱいだから、 例えば数…
Bonjour !! やっとこさ産後バテから回復しつつあります、さおりん(@saolin7)です。 2人育児、風邪と後陣痛と熱と胃腸炎という、パワフルな体調不良からのスタートをきりました。苦笑。 ブログ更新遅くなり、また…
みなさんこんにちは〜! 長らくブログ更新できてなかったので、 いつも見てくださっている方は勘づいていたかもしれませんが、 先日無事第二子を出産しました〜! 3350gの元気な男の子です♪ フランス式の予定日3日遅れ、 日…
先日、スイスのチューリッヒからはるばる友だちが来てくれました〜! 来てくれただけで嬉しいのに、 素敵なスイスお土産までいただいてしまった!! レダラッハ(Laderach)のチョコレート 高級感溢れる紙袋、包装に包まれた…
最近日本でも話題の「パリから届くサプライズ My Little Box」。 フランス在住の私も、日本の「マイリトルボックス(My Little Box)」を妹へのプレゼントに購入しました〜♪ (参考記事:「パリから届くサ…
晴れたり雨が降ったりの、 気まぐれな天気が続いていたグルノーブル。 最近は快晴、というか夏です♪ #likesummer 暑い〜☀️ #grenoble #isere #france #alpes #frenchalps…